スタッフの声

小賀坂 スタイリスト

ここに入社してブライダルや着付けなど、私がやりたかったことを教えていただき、思っていた働き方ができたことで、楽しく美容の仕事ができるようになりました。

その達成感から、自信を持ってこの仕事ができるようになっただけではなく、着付けの技術は今でも楽しくさせていただいているので、働き方に不満はありません。

最近は、お客様が満足していると実感できる仕事をしたいという想いがあり、例えば、「私には、もう千春さんしかいないわ」と笑顔で言われる仕事ができると、めちゃくちゃ嬉しいですよね。

この間も、「千春さんがいなかったら、私こんな髪型になってないわ、怖くてここまで切れなかったわ」とお客様に言われたのですが、そのようなことを言われたら、この仕事をやっていて良かったなと思うし、これからもこのように喜んでもらえる仕事を続けたいなと思います。

私の場合、最初は着付けやブライダルがきっかけで美容師になったのですが、今は、美容の仕事全体が好きになっています。

お客様と髪以外の話をしている時の感覚として、お客様との間に信頼関係があるというか、本当に美容師を超えて、友達以上、家族のような近い関係になっているという感覚になることがあります。

新規でいらっしゃるお客様でも、その方に寄り添ってお話を聞かせていただくと、息があって、それからずっといらっしゃるという流れになっていくので、その巡り合わせ自体がいつも信じられないくらいすごいことだと思いますし、そういう仕事ができていることが嬉しいですね。

【美容師としての不安】

自分が信頼していたお客様が、突然来なくなった経験があるので、そうならないかなとか、私が何かやってしまわないかなとか、いろんな心配をしてしまっていました。

いつも、お客様が「また来てくれるかな」という心配はありました。

でも、そのように心配していることや悩んでいることを、うちのスタッフは、お互いの想いを共有したり、違う見え方を話し合えたりすることで解決策が見つかっていくし、お客様にきちんと満足していただいているということが分かるようになってきていて、そう言った不安は解消できています。

【ここで働いていて良かったこと】

着付けやブライダルもそうだったのですが、やっぱり、ここまで深くお客様に感謝されるという体験は、このお店で働いていなかったら経験できなかったと思います。

それぐらいの価値をこのお店では実感できていると思います。

【同業の美容師さんへ】

うちのお店は、何でも話し合えるという環境が整っているので、どんな問題が起きたとしても、どれだけデリケートな話であっても話し合えるし、悩んだ時に相談できる人もいるというのがこのお店の特徴であり、良いところです。

言いたいことが言えるというのは、自分でも気づいていなかったことを共有できることでもあるので、そんなことができる「同志」という感じを、このお店にくると体験できると思います。